①ご希望の内容と日時を選び【ご本人=保護者】の情報を入力電話番号とメールアドレスが必要です住所もご記入いただけたら助かります②受診する【お子様=ご家族】を入力可能でしたら保険証・こども医療の写真添付をお願いしますクレジットカードの登録は不要です (窓口でのカードの使用は可能です)③予約後【問診】の記入問診が済むと順番通りの診察になります ④予約完了メールを確認届かない場合は予約が出来ていません次の予約にはアプリが便利です 0-6歳 平日午前 事前予約制
診断書発行料:税込1,500円アレルギーがあり除去が必要な場合は診断を受けた病院で健診が望ましいです子どもの体調変化の察知は側にいる保護者に勝る人はいません集団生活では親元を離れて過ごす分家庭ほど細やかな把握がどうしても難しくなります入園のための健康診断はお子様が集団生活においても一定の安全が保たれるかどうかを医療の立場から判断するために行います・発育、免疫力、アレルギーなどを含めた全身状態を把握するため、1度の診察では診断書を発行できない場合があります。
・当院は集団生活において予防接種は必須と考えています。定期ワクチン未接種の場合、重症感染症の罹患や合併症発症のリスクを避けるため、家庭保育をお勧めします。予防接種についてはこちらで説明しています。
一緒に受診するきょうだいがいましたら代表のお子様一人分を予約し下記を予約後の【問診】に記載くださいきょうだいの名前・性別生年月日・指定の様式の有無など※確認のためご連絡差し上げる場合がありますご予約はこちらから予約後【問診に回答】願います予約完了メールを必ずご確認下さい届かない場合は予約が出来ていません